Home
>
お知らせ
お知らせ
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2024/04/01
日本宇宙少年団
日本宇宙少年団(YAC)釧路分団 入団手続きについて
日本宇宙少年団(YAC)釧路分団の団員になるには以下の2つの手続きが必要です。Ⅰ)釧路分団への入団申込Ⅱ)日本宇宙少年団(本部)の入団手続きⅠ.【釧路分団への入団申込の手順】①釧路分団申込書に必要事項をご記入ください。(遊学館1F受付または体験入団会場にて)②【日本宇宙少年団(本部)への手続き】を行っているかを確認する。 行っていない場合はⅡ.日本宇宙少年団(本部)への入団手続きを行ってください。 すでに行っている場合は本部への手続きが完了していることが確認できましたら入団となります。Ⅱ.【日本宇宙少年団(本部)への入団手続きの手順】ア)Webオンライン入団申請をする。団員募集チラシの2ページ目<団員になるには>を参照ください。イ)日本宇宙少年団(本部)に登録料及び年会費を支払う。ウ)本部及び釧路分団事務局での手続き確認後、釧路分団への入団となります。注意事項・本部に入団する際に、登録料と年会費がかかります。釧路分団としては年会費等を徴収せず、必要な場合にその都度、参加費等を徴収します。・釧路分団の活動は主に遊学館内で行います。その場合は展示室観覧料が必要になります。年間パスポートはプラネタリウムも1日1回見ることができてお得です。釧路分団の活動の様子はこちらをご覧ください。
2024/04/01
日本宇宙少年団
日本宇宙少年団釧路分団 2024年度年間スケジュール
今年度の日本宇宙少年団釧路分団の年間スケジュールを作りました!見学・体験入団可能な回もありますので、興味のある方はお気軽にお問合せ・ご参加ください。宇宙少年団の紹介はこちら
2024/04/01
お知らせ
出張天体観測会の実施可能日程一覧ができました!
大変お待たせいたしました。観測会可能日程一覧を作成しました!星空☆宅配便(出張天体観測会)をご希望の方は、こちらをご覧ください。
2030/03/31
ミュージアムショップ
タオル・おむつ・おしりふきなど販売しています。
タオル・おむつ・おしりふき・ポケットティッシュ・ビニール傘・生理ナプキンを販売しています。
2030/03/30
ミュージアムショップ
実験グッズ販売しています!
2025/03/07
ボランティア
安全管理研修~救急救命講座
乳幼児の応急手当を中心に救急救命の基礎とAEDの使い方を、スタッフ&ボランティアさんで学びました。この研修は1年に一回実施し、いざという時に、素早く率先して動けるように訓練しています。ちなみに遊学館のAEDは、2階のスタッフルーム入口付近に設置しております。命を救うのは周りにいる全員の使命です。いざというときは、ご協力いただけますようお願いいたします。
2025/03/05
ボランティア
ボランティア39パーティー
毎年3月に、遊学館からボランティアさんへの感謝の気持ちを込めて「ボランティア39(サンキュー)パーティー」を実施しています。ボランティアの皆さんが、日々事業のサポート、リサイクル素材の回収、工作下準備作業など幅広く活躍してくださっているおかげで地域の方々に親しまれる施設として、運営を続けることができています。この日は、ボランティアさん同士&スタッフともたくさん交流し、充実した時間を過ごすことができました。この日参加できなかった方もいますが、日々の活動において全てのボランティアさんに感謝申し上げます。これからも、地域のこどもたちのためによろしくお願いします。
2025/02/15
ボランティア
「とり+かえっこ」イベントサポート
遊学館で人気のイベント「とり+かえっこ」。この日も多くのボランティアさんがイベントのサポートをしてくださいました。また、いつもボランティアさんが主体で実施してくださっている「おはなし会」もこの日は、こどもスタッフが読み聞かせをする「おはなし会」。絵本が好きなこどもたちが集まってくれ、ボランティアさんがレクチャーをしてスタートしました。どの子どもも読むのがとっても上手で、ボランティアさんもスタッフも感激!!聴いてくれる子どもたちのために、絵本を読んであげたい気持ちは、大人も子どもも一緒♪こどもスタッフも、ボランティアさんも、そしておはなし会に参加してくれた子どもたちも、みんなが笑顔で終えることができました。
2025/02/06
ボランティア
工作の下準備作業♪団体サポーターズの活動紹介
団体登録をして月に一回程度、活動にいらしてくださる「明治安田生命 春採営業所」の皆さん。来るメンバーは月ごとに変わりますが、皆さん本当に元気で!笑顔で!サクサクと作業をしてくださり、遊学館としても大変助かっております。また、普段から営業所でも、牛乳パックや空き箱など遊学館で工作材料として使用するリサイクル素材を集めて下さり、こどもたちの手に渡っています。企業・団体の皆さんなど多くの方が支えて下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
2025/02/05
ミュージアムショップ
【人気】宇宙食 ¥399(税込)~
子供や大人に大人気の宇宙食。おみやげにオススメです!※売り切れの場合がございますのでご了承ください。
2025/01/31
ミュージアムショップ
【遊学館オリジナルグッズ】¥50(税込)~
遊学館マスコットキャラクター「ハロット」のオリジナルグッズです。自分での使用はもちろん、おみやげにもオススメです!・オリジナルポストカード ¥50(税込)・オリジナルクリアファイル(ハロットのぬりえ1枚入り) ¥110(税込)・オリジナルメモ帳 ¥275(税込)・オリジナルマスキングテープ \385(税込)・オリジナルポーチ(横約20cm×縦約12cm マチなし) ¥550(税込)
2025/01/26
ボランティア
おはなしガイド座談会
遊学館は2025年7月9日に開館20周年を迎えます。先日、開館当初から活動に来てくださっているボランティアさんとボランティア担当で座談会を行いました。こちらのボランティアさんは絵本の読み聞かせをしてくださっているおはなしガイドの皆さんです。20年の思い出を共有したり、ボランティアに登録したきっかけ、モチベーションの源、スタッフも知らない裏話などざっくばらんにお話させていただきました。年齢を重ねて思うこと、未来の遊学館への願いなども聞かせてくださり、私たちもとても学びのある良い時間を過ごすことができました。たくさん笑って心もスッキリ。この様子は、20周年を記念して作成するボランティア活動報告誌に掲載し、夏休みの展示としても紹介したいと思っています。日々のおはなし会を支えてくださっているボランティアさんに感謝です☆
前へ
1
2
3
4
5
次へ