Home
>
お知らせ
> WEB申込
WEB申込
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2025/01/18
イベント
【要申込】星座早見缶をつくって星座をさがそう!
今日の星座がすぐにわかる!ペン立てにもなる!!星座早見缶を作ろう!作った後にはプラネタリウムの中で星座を探してみよう!日時:2025年1月18日(土) 13:30~15:30場所:遊学館4F創作工房対象:小学3年生以上 ※小学3年生は保護者同伴でご参加ください。定員:8名費用:無料(要 展示室観覧料)申込:1月9日(木)9:30~WEB受付(定員締切)※お申込はタイトルをクリックしてください
2025/02/15
イベント
2/15(土)-16(日) とり+かえっこ & 2/1(土)-2(日)プレイベント
『とり+かえっこ』で 遊ばなくなったおもちゃを交換しよう☆ 今年は1人各回15個までおもちゃを持ってこられるよ。♪(1日目の午前・午後、2日目の午前・午後各回15個づつで最大60個)日 時:2/15(土)・16(日) ①10:00~12:00 ②13:00~15:30プレイベント開催決定! & スタッフ募集かえっこバンクがひとあしさきにオープン!さきどりでおもちゃをカエルポイントに交換できるイベントです。 ※プレイベントへのおもちゃの持ち込みは、1日1人15個まで。おもちゃを持ってきてくれたお友達には、さらにカエルポイント10ポイントをプレゼント!オークションで落札するには、例年たくさんのポイントが必要です。プレイベントでさきにカエルポイントをためちゃおう♪日 時:2/1日(土)・2(日) 13:30~15:30プレイベントでかえっこバンク・おもちゃ問屋で働いてくれるスタッフを募集します!●おしごと内容:『かえっこバンク』~もちこまれたおもちゃにカエルポイントをつけるおしごとです『おもちゃ問屋』~ポイントがついたおもちゃにねふだをつけてショップにおろすおしごとです●活動日時:2/1(土) ①13:30~14:30 ②14:30~15:302/2(日) ③13:30~14:30 ④14:30~15:30●お給料:30カエルポイント●対象・定員:小学生以上・各回4名●申込方法:Web受付 1/15(水) 9:30~受付開始(先着順) ※申し込みは①~④の時間をクリックしてください。(受付開始日から有効です) ※こどもスタッフは1人1回のみ参加可能です。お申し込みも①~④の日時1つだけお申し込みください。 ※こどもスタッフに従事する際に保護者の付添は必要ありません。※当館発行のイベントチラシ内でこどもスタッフ募集の受付開始日が間違っていました。 申し訳ございません。正しくは1/15(水)から開始となります。 ※「かえっこ」は美術家の藤 浩志氏によって考案された、こどもたちがいらなくなったおもちゃを使って地域に様々な活動を作り出すシステムです。「かえっこ」では全国・世界共通で開催される「かえっこ」イベントで使える「カエルポイント」という「こども通貨」(遊びの通貨)を使います。かえっこ事務局のホームページ https://kaekko.exblog.jp/
2025/01/31
イベント
【要申込】1/31(金)親子あそび「元気いっぱい!豆まき会」
鬼さんなんかこわくない!豆まきグッズを作って、みんなで楽しく豆まきしよう☆日 時:1月31日(金)10:30~11:30会 場:1F のっぽスタジアム対 象:2歳~未就学児定 員:親子15組 ※先着順参加費:無料(要展示室観覧料)受 付:1月17日(金)9:30~WEB受付開始
2025/01/13
イベント
【要申込】1/13(月・祝)工作教室「Myカレンダーを作ろう!」
こちらの教室は定員に達しました。現在キャンセル待ち受付中です。毎年くり返し使うことができる、自分だけの万年(まんねん)カレンダーを作ろう!日時:2025年1月13日(月・祝) 10:00~11:30対象:小・中学生 ※小学3年生以下の方は保護者同伴でご参加ください。定員:14名受付:12月26日(木)9:30~WEB受付開始