Home
>
お知らせ
>
イベント
イベント
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2023/05/27
イベント
【終了】5/27(土) JAXA若田宇宙飛行士ミッション報告会 パブリックビューイング
日本人最多5回目の国際宇宙ステーション滞在を終え、3月に地球に帰還した若田光一宇宙飛行士のミッション報告会のパブリックビューイング!日本科学未来館(東京都)で行われるミッション報告会の様子をリアルタイムでお届けします。(司会進行:有働由美子アナウンサー)☆当日14:30頃まで、会場にて若田宇宙飛行士への質問を募集します! ※ウェブフォームに各自入力となります。質問希望の方はスマートフォン等をご準備ください。日時:5月27日(土) 14:00~16:15 (※途中入退室OK)費用:無料(要展示室観覧料)定員:40名受付:当日先着順
2023/05/26
イベント
【終了しました】5/26(金) にこにこタイム「シャボン玉であそぼう!」
春の風にフワフワ!みんなでシャボン玉あそびを楽しみましょう!日 時:5月26日(金) ①10:30~11:00 ②11:00~11:30場 所:1階 さんさんひろば定 員:各回8組(先着順)参加費:無料
2023/05/20
イベント
【終了しました】【要申込】ファンクラブ教室「親子でマイグラス♪」
グラスに砂を吹き付ける「サンドブラスター」を使って模様をつけるよ。好きな絵や文字をつけたマイグラスをつくろう!<font color="red">※定員に達したため現在キャンセル待ちの受付中です。</font>日時:5月20日(土) 13:00~15:30対象:小学生以上 の 年間パスポートをお持ちの親子 <font color="red">※参加されるお子様・保護者のお二人とも年間パスポートが必要です</font>定員:8組(各組2名)費用:材料費 無料、要年間パスポート(当日購入も可)受付:5月6日(土)9:30~WEB受付開始 ※お申込みは、タイトルをクリックしてください。 (受付開始日から有効です)
2023/05/13
イベント
【終了】5月13日(土) くしろで米づくり! バケツ稲のタネをまこう!
くしろでもお米はできるのか?みんなで稲のタネをまいて確かめよう!お米が収穫できるまで稲は遊学館でそだてるよ。日 時:5月13日(土) 11:00~12:00(時間内自由参加)定 員:30名参加費:無料提 供:JAグループ バケツ稲づくり事務局
2023/05/13
イベント
【終了しました】5月13日(土) レッツ!おりがみ「母の日プレゼント」
折り紙でカーネーションを折って、メッセージカードを作ります。大切な人へプレゼントしましょう。日 時:5月13日(土) 10:00~12:00/14:00~16:00(時間内自由参加)場 所:1階 あそびらんど
2023/05/05
イベント
【終了】木のおもちゃをつくろう!「かたかた人形」
木を使って、かたかた落ちる人形のおもちゃを手作りしよう!1時間程度の教室です。日時:5月5日(金) ①10:30 ②13:00 ③14:30対象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。 ※未就学児入室不可(電動工具使用のため)定員:各回8名
2023/05/04
イベント
【終了】チャレンジ!木工具教室「動物マグネット作り」
木工の機械や道具を使って、木でできた動物マグネット作りにチャレンジしてみよう!日時:5月4日(木・祝) ①10:30-11:30 ②13:00-14:00 ③14:30-15:30対象:小・中学生 ※小学3年生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※未就学児入室不可(電動工具使用のため)定員:各回7名受付:4月22日(土)9:30~WEB受付開始※ご希望の時間を選択してお申込みください。①10:30~11:30の回を希望の方 ← 定員になり受付を終了しました②13:00~14:00の回を希望の方 ← 定員になり受付を終了しました③14:30~15:30の回を希望の方 ← 定員になり受付を終了しました
2023/05/03
イベント
【終了】木木こうさく会 「木いちごチャームを作ろう!」
いちごの形に切った木にビーズの種をはって、自分だけのかわいいチャームを作りましょう!(所要時間20~30分程度)日時:5月3日(水) ①10:30-12:00(受付は11:30まで) ②13:30-15:00(受付は14:30まで)定員:各回30名(小学3年生以下は保護者同伴)
2023/05/01
イベント
GWサイエンステーブル・ワークショップ「わりばしでっぽうを作ろう!」
輪ゴムをとばす、わりばしでっぽうを作ろう!輪ゴムのかけ方に一工夫すると連射ができるよ!日 時:4月29日(土・祝)~5月7日(日) 13:00~15:00場 所:3階 水のプレイテーブルよこ
2023/05/01
イベント
GWスペシャルサイエンスショー
木を使ったおもしろ実験が盛りだくさんの「木木サイエンスショー」。日 時:GW期間中の土日祝 15:00~15:30場 所:3階サイエンスポット定 員:12組 +立ち見※各日13:00より整理券を3階にて配布いたします。
2023/04/29
イベント
GWイベント2023「木のおもちゃをたのしもう!」 4月29日(土・祝)~5月7日(日)
『木』をテーマにしたイベント盛りだくさんのゴールデンウィーク。釧路の木で作った魚箱カーにのろう!木のぬくもりを感じられるおもちゃや工作、あそびを楽しもう!日替わりのイベントもチェック‼<b><font color="red">期間中は休まず開館★ さらに、4/29-5/5は小・中学生の展示室観覧料が<u>無料</u>!</font></b><b><u>【日替わりイベント】※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください</u></b><a href= "https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=371" ><b>★4/29(土)・4/30(日) 『ふれあい木工クラフト』</b></a> 木や自然素材を使って楽しく工作しよう!(所要時間30分程度) 【協力:釧路湿原森林ふれあい推進センター】 10:00~14:30(受付終了14:00) 定員 各日50名<a href= "https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=364" ><b>★5/3(水) 『木木(もくもく)こうさく会「木いちごチャームを作ろう!」』</b></a> いちごの形に切った木にビーズの種をはって、自分だけのかわいいチャームを作りましょう!(所要時間20~30分程度) ①10:30~12:00(受付は11:30まで) ②13:30~15:00(受付は14:30まで) 定員 各回30名<a href= "https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=359" ><b>★5/4(木) 『チャレンジ!木工具教室「動物マグネット作り」』</b></a> 木工の機械や道具を使って、木でできた動物マグネット作りにチャレンジしてみよう。 ①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 対象 小・中学生 ※未就学児入室不可(電動工具使用のため) 定員 各回7名 <font color="red">(4/22~WEBにて事前申込)→ 定員になり受付終了しました</font><a href= "https://www.kodomoyugakukan.jp/information/?&no=363" ><b>★5/5(金) 『木のおもちゃをつくろう!「かたかた人形」』</b></a> 木と釘を使って、かたかた落ちる人形のおもちゃを手作りしよう! ①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 対象 小学生以上 ※未就学児入室不可(電動工具使用のため) 定員 各回8名<b>★5/6(土) 『GWおはなし会』</b> 大型絵本や紙しばいなどのわくわくおはなし会。 ①11:00~11:30 ②13:00~13:30 ③14:30~15:00 定員 各回8組土日祝日には木をテーマにした<a href= "https://www.kodomoyugakukan.jp/information/?&no=361" >GWスペシャルサイエンスショー</a>もあるよ!「割りばしでっぽう」が作れるサイエンステーブルワークショップ(簡単工作)は毎日開催!「端午の節句」をテーマにした簡単ワークショップも!(4月29日~5月5日)
2023/04/29
イベント
【終了】ふれあい木工クラフト
自然素材を使って楽しく工作しよう!(所要時間30分程度)日時:4月29日(土・祝)・30日(日) 10:00~14:30 ※受付終了14:00定員:各日 50名費用:無料(高校生以上の方は展示室観覧料が必要です。) 【協力:釧路湿原森林ふれあい推進センター】
前へ
1
2
3
4
5
次へ