Home
>
お知らせ
>
イベント
イベント
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2025/03/29
イベント
3/29(土)・30(日) まこらっしょんのあそび歌ライブ!
釧路出身・歌う保育士まこらっしょんによるキッズ向けスペシャルライブ!ギターと歌にのって、みんなで楽しく音であそぼう!手作り楽器で演奏にも参加できるよ。【講師】杉山 誠氏(認定こども園 せいめいのもり)日時:3月29日(土) 13:30~14:30 3月30日(日) 10:30~11:30定員:各回40名※開始30分前より、整理券を配布いたします。
2025/03/25
イベント
春休みイベント2025 『音らんど』 音のあふれる世界を感じてみよう!
3/25(火)~4/7(月) 9:30~17:00今年の春休みイベントは、音がテーマ♪ ※春休みイベント期間中、小中学生は展示室観覧料無料!休館日もなし!●音を楽しむどのコーナーも、何度でも鳴らしてみてね♪もちろん大人も参加OK!みんなで音を楽しんじゃおう。・木の音をたのしもう ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) カプラや木の玉プールであそんで、木のおもちゃが奏でる音を聞いてみよう♪・演奏してみよう ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 1Fからくり時計下に、ストリートピアノが登場するよ♪ 曲になっていなくても大丈夫。 親子でピアノ、弾いてみない? 詳しくはこちらのページをcheck!・サウンドタワーがへんしん ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) いつもと違う音が流れるよ♪ 耳を澄まして歩いてみてね・音の出るおもちゃコーナー ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00)・楽器をさわってみよう ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 自由にさわって、演奏してみよう! 何かに似ている音はあるかな?・ドレミパイプで本格演奏♪ ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 実は、シャープ#とフラット♭の半音も出せるって知ってた??・手作り楽器を演奏してみよう ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 北海道教育大学の廣重先生が手作りされた楽器に触れてみよう・音のワークショップ(工作) ▶期間中毎日開催☆ 音がテーマの簡単工作。いろいろな素材で音がでるものをつくろう! その日のメニューはこちらのページをcheck!・音のサイエンステーブルワークショップ ▶期間中毎日開催☆ その日のメニューはこちらのページをcheck!わたしの宝の山▶開催日時限定のイベント☆※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。『ストリートピアノの演奏をたのしもう!』日時:3月26日(水)・27日(木) ①10:30-11:00 ②11:15-11:45場所:1階ストリートピアノ前(からくり時計下)『つくった楽器で音をだしてみよう!』日時:3月26日(水)・27日(木)・28日(金) ①14:30-15:00 ②15:30-16:00場所:1階ストリートピアノ前(からくり時計下)『バンバン!紙でっぽう』日時:3/25(火)10:00-12:00、27(木)13:30-15:30、29(土)10:00-12:00 4/1(火)10:00-12:00・13:00-15:00場所:3Fものしりらんど(時間内自由参加)『工作おじさん「なおさん」とつくろう!あそぼう!』日時:4月2日(火)~6日(日) ①10:00-12:00 ②13:00-15:00(時間内自由参加)場所:3階 ふしぎらんどまこらっしょんの「あそび歌ライブ!」▶2日間限定の特別イベント☆日時:3月29日(土)13:30~14:30 30日(日)10:30~11:30定員:各回40名 (開始30分前から整理券配布) 釧路出身・歌う保育士まこらっしょんによるキッズ向けスペシャルライブ! ギターと歌にのって、みんなで楽しく音で遊ぼう! 【講師】杉山誠氏(認定こども園せいめいのもり) 詳しくはこちらのページをcheck!▽まこらっしょんのYoutubeチャンネル歌う保育士まこらっしょん チャンネル▽まこらっしょんのInstagramまこらっしょん|歌う保育士 Instagram●しずかを楽しむどのコーナーも、何度でも挑戦してね!もちろん大人も参加OK!みんなで『静』を楽しんじゃおう。・サイレントミッションにちょうせん ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 音を立てないなんてムリムリ!なゲームに挑戦して音を出さずに静かにクリア。 できるかな?・塗り絵コンテスト(ぬりこん) ▶期間中毎日開催☆(9:30-17:00) 静かと言ったら、読書かお絵描きよね! 4階で塗り絵コンテストを開催★ 22人のスタッフがそれぞれお気に入り作品を選ぶ「スタッフ賞」を設けます。 スタッフ賞に選ばれると、SNSで紹介され、オリジナルグッズも入手できちゃう。
2025/04/02
イベント
4/2(水)~6(日)わたしの宝の山~工作おじさん「なおさん」とつくろう!あそぼう!
日時:4月2日(火)~6日(日) ①10:00-12:00 ②13:00-15:00(時間内自由参加)場所:3階 ふしぎらんど対象:どなたでも春休みイベントにあわせて、音のなる工作をつくるよ!ぜひ、あそびに来てね!予定メニュー:でんでんだいこ、いつでもクラッカー、ぶーぶーぶえなど協力:ガラス工房KAZE 長谷川直良さん※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2025/03/25
イベント
3/25(火)・27(木)・29(土)・4/1(火)わたしの宝の山~バンバン!紙でっぽう
日時:3/25(火)10:00-12:00、27(木)13:30-15:30、29(土)10:00-12:00 4/1(火)10:00-12:00・13:00-15:00場所:3Fものしりらんど(時間内自由参加)対象:なし春休みイベント「音らんど」コラボ企画!バンバン!と音のなる紙でっぽうを作って遊んでみよう!紙によって音はかわるかな?協力:森本博さん※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2025/03/25
イベント
3/25(火)・30(日)わたしの宝の山~つくった楽器で音をだしてみよう!
日時:3月25日(火)・30日(日) ①14:30-15:00 ②15:30-16:00場所:1階ストリートピアノ前(からくり時計下)春休みイベント「音らんど」コラボ企画!音のワークショップでつくった楽器をつかっていろいろな音をだしてあそんでみよう。つくっていなくても参加できるよ!協力:渋谷由香さん※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2025/03/15
イベント
3/15(土)~4/13(日) 釧路湿原サイエンスフェア 研究発表ボード展
釧路管内の子どもたちが、釧路湿原での学習を基に制作した"研究発表ボード"を展示します。【主催】NPO法人 こども遊学館市民ステージ【共催】再生普及行動計画オフィス(環境省)日時:2025年3月15日(土)~4月13日(日) 9:30~17:00費用:無料
2025/04/13
イベント
4/13(日)サイエンス・ラボ「ふわ?さく!マシュマロ大変身」
ふわふわマシュマロを焼くと驚きの食感に!?※サイエンスラボは、1回15分程度のミニ実験教室です。日時:4月13日(日) 13:00~14:30 (時間内自由参加) ※13:00より整理券を配布します場所:3階 サイエンスポット定員:先着20組 整理券がなくなり次第受付終了します
2025/03/25
イベント
ストリートピアノ登場!【春休みイベント2025】
「春休みイベント2025 『音らんど』 音のあふれる世界を感じてみよう!」を開催中の遊学館に『ストリートピアノ』が登場!みんなのために当館ボランティアさんが電子ピアノを貸してくれました。腕に覚えのある方もない方も、楽しく音を奏でてみよう!期間:3/25(火)~4/7(月) 9:30~17:00(入場は16:30まで)・みんなでゆずり合ってお使いください →待っている人がいるときは替わってください・イベントのために使用している時間帯があります -3/25(火)・30(日) 14:30-15:00/15:30-16:00 詳しくはこちらのページをcheck! -3/26(水)・27(木) 10:30-11:00/11:15-11:45 詳しくはこちらのページをcheck!・当館ボランティアさんからの借り物ですので、大切にやさしく使ってください・展示室内に設置しています。高校生以上の方は入場には展示室観覧料が必要です。 (期間中は中学生以下無料です。)
2025/03/12
イベント
3/12(水)・4/9(水)わたしの宝の山「すまいる☆リトミック」
日時:3月12日(水)・4月9日(水) 10:30~10:50場所:1階のっぽスタジアム(時間内出入り自由)身近な『音』を感じながら、親子で体を動かしたり♪歌をうたったり♪演奏をしたり♪みんなで楽しみましょう!※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2025/03/01
イベント
サイエンスショー
科学の不思議★驚きと発見の実験ショー!日時:土日祝 15:00〜15:30場所:3階 サイエンスポット
2025/03/01
イベント
サイエンステーブル・ワークショップ
Let's実験!数分間でできる簡単実験です。一緒にドキドキわくわくの実験をしよう!・平 日:14:00〜16:00・土日祝:13:00〜15:00 ※3/9(日)はお休みです。・場 所:3階 水のプレイテーブル付近
2025/03/01
イベント
ワークショップ
ちいさなおともだちも楽しめる簡単工作毎 日:①10:00〜12:00 ②14:00〜16:00定 員:各回30名 場 所:1階 あそびらんど
前へ
1
2
3
4
5
次へ