Home
>
お知らせ
>
イベント
イベント
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2023/03/25
イベント
【春休みイベント2023】つくるっておもしろい!折って切って紙工作
<b>★春休みイベント2023★</b>3/25(土)~4/5(水) 9:30-17:00<b><font size="+2" color="deeppink">『つくるっておもしろい!折って切って紙工作』</font></b>一枚の紙から何ができるかな?紙を使ってつくってあそぼう!つくるってたのしいよ!<b><u>■まいにちたのしめる(期間中毎日/申し込み不要)</b></u><b>『きみだけの折り紙カードをつくろう!』</b><b>『つくってあそぼう!』</b> 3階 ・かみでっぽう ・紙ヒコーキ<b>『紙であそぼう』</b> 1階のっぽスタジアム ・ちぎってはろう ・段ボール遊具であそぼう<b>『共同制作』</b> 1階のっぽスタジアム ・折り紙をたくさんつなげて天井をめざそう!<b>『立体折り紙展示』</b> 4階<b><u>■事前申込みが必要</b></u> <i>※定員に空きがある場合は当日も受付します。</i>*3/25(土) 10:00~11:30 (WEB受付3/11 (土)~) <a target=_blank" href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=335"><b>工作教室「自分だけのポップアップカードをつくろう!」</b></a>*3/26(日) 10:00~11:30 (WEB受付3/12(日)~) <a target=_blank" href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=336"><b>工作教室「ふしぎな立体折り紙をつくろう!」</b></a><b><u>■事前申し込み不要・当日先着順</b></u>*4/1(土)10:00~11:20/13:00~14:20(当日受付)特別体験企画① <a target=_blank" href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=337"><b>紙もみパペットづくり</b></a>*4/2(日)10:00~11:20/13:00~14:20 (当日受付)特別体験企画② <a target=_blank" href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=338"><b>紙をつくろう!紙すき体験</b></a><b><u>■1階ワークショップコーナー</b></u>『紙のくるくる風車』『紙のあみあみバッグ』※作れる日にちと時間は<a href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=24" target="_blank"><b>こちら</b></a>でご確認ください<b><u>■3階ワークショップコーナー</b></u>『紙でカラクリおもちゃ』※作れる日にちと時間は<a href="https://kodomoyugakukan.jp/information/?&no=176" target="_blank"><b>こちら</b></a>でご確認ください
2023/04/16
イベント
【要申込】4/16 天文宇宙検定勉強会「天文宇宙博士をめざそう!」
5月28日に遊学館を会場に開催される天文宇宙検定の合格に向けて星や宇宙のことを学んでみよう!4級は「星博士ジュニア」。小学生が学ぶ程度の天文学知識を基本とし、天体観測や宇宙についての基礎的知識を得たい方を対象としています。3級は「星空博士」。中学生で学ぶ程度の天文学知識を基本とし、星座や暦などの教養を身につけたい方を対象としています。日 時:4月16日(日) ①10:00~11:00(4級向け) ②14:00~15:30(3級向け)対 象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。定 員:20名参加費:展示室観覧料+1,700円(公式テキスト代含む)受 付:3月25日(土)9:30~4月8日(土)24:00 WEBから※お申込は4級向け(午前の部)・3級向け(午後の部)それぞれ、下の「こちら」をクリックしてください。<font size="+2"><span style="color:lime">4級向け勉強会のお申し込み→</span><a href="https://53845dd0.form.kintoneapp.com/public/9f62bd8b016f4ebb0bb2f31909a160b303ea76ffbbc19acfa62e5e9500a85e0f">こちら</a></font><font size="+2"><span style="color:orange">3級向け勉強会のお申し込み→</span><a href="https://53845dd0.form.kintoneapp.com/public/f000005537ad37bac3012ad5b00d4be051b9452778bd8d8aac79dfd68bde2443">こちら</a></font>※天文宇宙検定の受験を希望される方は、本講座とは別にお申し込みが必要です。※天文宇宙検定について知りたい方、または天文宇宙検定を受験されたい方は、<a href="http://www.astro-test.org/">天文宇宙検定のホームページ</a>(クリックで外部サイトに移ります)をご覧ください。
2023/04/02
イベント
4/2(日) 「紙をつくろう!紙すき体験」
牛乳パックやシュレッダーのくずから紙すきをして紙を作るよ。自分で作った紙に何をかく?30分程度の体験です。日 時:4月2日(日) 10:00~11:20/13:00~14:20場 所:4F 実験工房定 員:各回15組(1組3名まで)参加費:無料(要展示室観覧料)※申込制ではありません。当日会場へお越しください。
2023/04/01
イベント
4/1(土)わたしの宝の山~でっかいくしろのうみをつくろう!
春休みイベントコラボ企画★4メートルのおおきなうみにはどんな生き物たちがおよいでいるのかな?みんなでにぎやかな「くしろのうみをつくろう」!えのぐをつかうので汚れてもいい服そうできてね!日時:4月1日(土) 10:00~12:00/13:00~15:00(時間内自由参加)場所:さんさんひろば(すなばまわり)参加費:無料講師:gocco(遊学館ボランティア)※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2023/04/01
イベント
4/1(土) 「紙もみパペットづくり」
色紙をもんでくしゃくしゃにするとだんだん柔らかくなるよ!紙の性質を使ってかわいい人形を作ろう!30分程度の工作です。日 時:4月1日(土) 10:00~11:20/13:00~14:20場 所:4F 実験工房定 員:各回15組(1組3名まで)参加費:無料(要展示室観覧料)※申込制ではありません。当日会場へお越しください。
2023/03/27
イベント
3/27(月)・28(火)わたしの宝の山~飛び出すぶんぶんごまをつくろう
春休みイベントコラボ企画★まわすと「シャキーン!」と飛び出す、おもしろいぶんぶんごまをつくるよ!日時:3月27日(月)・28日(火) 10:00~12:00(時間内自由参加)場所:3階ふしぎらんど特設会場対象:小学生参加費:無料(要展示室観覧料)講師:遊学館ボランティア※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2023/03/26
イベント
3/26(日)~4/5(水)わたしの宝の山~工作おじさん「なおさん」とつくろう!あそぼう!
春休みイベントコラボ企画★紙を使った工作ができるよ!なおさんが毎日違うメニューで提供する10日間!!工作メニューはコチラでチェック!日時:3月26日(日)~30日(木)・4月1日~5日(水) 10:00~12:00・13:00~15:00(時間内自由参加)場所:3階ふしぎらんど特設会場対象:どなたでも参加費:無料(要展示室観覧料)講師:遊学館ボランティア「なおさん」※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2023/03/11
イベント
3/18(土)~4/9(日) 釧路湿原サイエンスフェア 研究発表ボード展
釧路の子どもたちが、釧路湿原の学び・研究についてまとめた「研究発表ボード」が大集合!【主催】釧路市こども遊学館【共催】再生普及行動計画オフィス(環境省)日時:2023年3月18日(土)~4月9日(日) 9:30~17:00費用:無料
2023/03/31
イベント
3/31(金) 花いっぱい!種まき大作戦
みんなで花の種まきをしよう。今年もマリーゴールドの種をまくよ!夏には遊学館の花だんが、みんなの花でいっぱいになるよ☆☆3月:種まき大作戦 ☆4月・5月:3階で成長観察 ☆6月初旬:花壇へ移植 予定!ぜひ、自分の植えたお花の観察をしに来てね。場 所:1階さんさんひろば参加費:無料
2023/03/26
イベント
おはなし会
おはなしのせかいを楽しもう♪日 付:3月4日(土)・3月12日(日)・3月18日(土)・3月26日(日) 4月1日(土)・4月9日(日)・4月15日(土)・4月23日(日)時 間:11:00~/14:30~定 員:各回8組場 所:1階 おはなしハウス
2023/03/25
イベント
サイエンステーブル・ワークショップ
かんたんな科学工作やミニ実験であそぼう!はじめての科学工作を応援します。【3月25日~4月5日】「紙でカラクリおもちゃ」■いちまいの紙を切って折って貼って、絵がかわるカラクリおもちゃをつくろう!・平 日:14:00〜16:00・土日祝:13:00〜15:00 ・場 所:3階 水のプレイテーブル付近
2023/03/22
イベント
おはなしタイム
赤ちゃんと楽しむおはなしの世界日 時:3月22日(水)・4月26日(水) 11:00~定 員:8組場 所:1階 おはなしハウス
前へ
1
2
3
4
5
次へ