Home
>
お知らせ
お知らせ
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2022/12/20
お知らせ
1·2月のイベント案内チラシ
当日参加OK(事前申し込み不要)のイベントも多数開催!!詳しくはチラシをチェックして、あそびにきてね☆-------大型イベントのご案内-------<b>★冬休みイベント2023★『いきもの進化すごろく』 1/4(水)-15(日)</b>キミは35億年前に誕生した最初の生命。さぁどんな生き物に進化するのかな?サイコロを振って、進化すごろくの旅に出発だ!
2022/09/25
お知らせ
みなさんに安心して遊学館を利用していただくために
〇新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み ・館内での食事禁止 ・館内の定期的な消毒作業や換気 ・消毒が難しい展示物の使用禁止 ・飲食スペースの座席数制限 など〇来館される皆さまにご協力をお願いしていること ・マスク着用(2歳未満は不要)と咳エチケットの励行 ・体温と体調の確認 ・ソーシャルディスタンスの確保 ・こまめな手洗いと手指消毒 など〇館内の状況をご案内しています 日時によっては、幼稚園や学校など団体で利用されるお客さまが多い場合もございます。 混雑した日時を避けて来館されたいお客さまは、電話にてお問い合わせください。【お問い合わせ】 釧路市こども遊学館 管理担当 電話:0154-32-0122
2023/03/11
イベント
【発表者募集】釧路湿原サイエンスフェア 研究発表会
学校や家庭で行った釧路湿原や、自然に関する研究を、「研究発表ボード」にまとめて発表しよう!詳細は、ページ下の募集要項をご確認ください。【主催】釧路市こども遊学館【共催】再生普及行動計画オフィス(環境省)、釧路市立博物館【協賛】釧路信用金庫日時:2023年3月11日(土) 10:00~12:45(※発表者は9:15集合)対象:小学生から大人まで定員:18名受付:2月1日~3月6日(※定員になり次第受付終了)
2023/02/11
イベント
2/11(土)わたしの宝の山~サックス&ハープ ~ジブリのせかい~
日時:2月11日(土) 14:00~14:30場所:遊学館 1階 さんさん広場(砂場まわり)参加費:無料演奏:太田靖夫、佐野理恵子(遊学館ボランティア)※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2023/02/12
イベント
2/12(日)サイエンス・ラボ「静電気コップを作ろう!」
パチパチいう静電気は集められるってホント?そんな装置を作ってためそう!※サイエンスラボは、約15分ごとのミニ実験教室です。日時:2月12日(日) 13:00~14:30 ※時間内自由参加場所:3階 サイエンスポット定員:先着 20組(4グループごとの入れ替え制) ※13:00より整理券を配布します
2023/02/11
イベント
【要申込】2/11(土・祝) ファンクラブ教室「バレンタインにスイーツデコ」
<b>※こちらの教室は定員に達したため、現在キャンセル待ちの受付中です</b>ふわふわ紙粘土を使ったスイーツデコづくりに挑戦しましょう!<b>男の子の参加もOKです!</b>日時:2月11日(土・祝) 10:30~11:30場所:4F 実験工房対象:小学生以上定員:10名費用:年間パスポート受付:1月21日(土)9:30~ WEB受付 ※申し込みはタイトルをクリックしてください。(受付開始日から有効です)
2023/01/29
お知らせ
【スタッフ募集】管理担当(契約職員)、アテンダント担当(パート職員)
釧路市こども遊学館(指定管理者:特定非営利活動法人こども遊学館市民ステージ)では、スタッフを募集しています。わたしたちは、来館する子どもたちに「楽しかった、また来たい」と思ってもらえるような、魅力ある施設運営を目指しています。明るく子どもたちをお迎えし、たくさんの笑顔に出会える職場で、一緒に働きませんか? ①管理担当(契約職員) 1名 ②アテンダント担当(パート職員) 1名※職務内容や勤務条件などは、タイトルのリンクURLより求人票をご参照ください。
2023/01/28
イベント
1/28(土)~2/26(日)「宇宙の日」小・中学生 作文絵画コンテスト 作品展
今年のテーマは「わたしたちの地球を守ろう」。道東の小中学生が制作した作文と絵画の力作をお楽しみください!展示期間:1月28日(土)~2月26日(日) 9:30~17:00(最終入館16:30)
2023/01/04
プラネタリウム
【新番組】 星のかけらをさがしに
<投影期間> 2022年12月13日(火) ~ 2023年6月 平日 16:00~ 土日祝日・長期休暇 10:00~/13:30~<対象年齢> 幼児から一般の方におすすめの番組です。ストーリー仕立てで、楽しく星空や宇宙に親しめます。<あらすじ>“ぼく”が星空を眺めていると、流れ星がすーっと流れた。「小さな星のかけらが光っているんだよ」ふしぎな声が教えてくれた。ぼくは声と一緒に宇宙のふしぎを見に行くことに。流れ星の秘密やいろいろな星のこと、夜空の向こうにはふしぎがいっぱい。星のかけらをさがしに行こう!#当館職員によるオリジナル制作番組
2023/02/22
イベント
おはなしタイム
赤ちゃんと楽しむおはなしの世界日 時:1月25日(水)・2月22日(水) 11:00~定 員:8組場 所:1階 おはなしハウス
2023/02/11
日本宇宙少年団
宇宙少年団釧路分団 2022年度年間スケジュール
今年度の宇宙少年団釧路分団の年間スケジュールを作りました。体験入団可能な回もありますので、興味のある方はお気軽にご参加ください。<a href="https://kodomoyugakukan.jp/yac/">宇宙少年団の紹介はこちら</a>
2023/02/10
イベント
遊学館ボランティア説明会
遊学館ボランティアの詳しい活動内容などをご説明します。また、館内フロアをご案内させていただき活動のイメージをお伝えします。日時:2/10(金) 10:00-12:00対象:18歳以上(高校生不可)担当:ボランティア担当※参加ご希望の方は、お電話(0154-32-0122)にて事前にご予約ください。※タイトルをクリックすると遊学館ボランティアの詳細についてご覧いただけます。
前へ
1
2
3
4
5
次へ